菅俊一『指向性の原理』を見た
午前中に見てから仕事行こうと思って11:30ぐらいに到着したらまだギャラリーがまだ開いてなくて一悶着(というか)あった。SOBOの展示は過去も何度かこういうことあって、入って真っ暗な中に何か置いてあるように見える…こういう展示なのかな…と思ってたらあとから電気がついたりとか。
『指向性の原理』のほうはタイトルそのものというか、良質なグラフィックデザインが暗黙に利用している視線誘導の原理を標本化したような展示。おもしろく見た。
ギャラリーに置いてあったシールで「指向性をひとつ持ち帰れる」とこもよかった。